Bメインテナンス


Bメンテコースでは、先にご説明しているAメンテコースで対応できない、フレットの減りによるビビリを解消することまで含みます。
Aメンテの作業内容にフレット擦り合わせをプラスしたものです。

長年弾きこまれたギターの場合、良く使うポジションの磨耗したフレットと、あまり使用しないポジションでフレットが減っていない部分とで、フレットの高さが均一でなくなることがあります。
また指板の伸縮により打ち込まれていたフレットが浮いてくることによる、高さのばらつきもあります。
それらの不揃いなフレットを擦り合わせることで、もう一度高さの揃った状態にする作業です。


初めにネックをストレートに調整できているか確認します。高さを揃えるのにネック自体が曲がっていては無意味ですからね。
指板を傷つけないように、マスキングテープで保護します。
最初は荒いヤスリを硬い平面の物に巻きつけ、まっすぐに手を動かして削ります。固い面には飛び出した高いフレットのみが当たるので、高いフレットだけが削れます。
高さが揃ったところで、段階的に細かいヤスリに替えていきながら、全体に高さと形状を整えていきます。最終的にはフレットはピカピカに磨かれていくのです。
マスキングテープを剥がし、削った金属粉を掃除します。
弦を張ってチューニングし、試奏確認をします。音詰まりが無く滑らかに運指できれば完成です。

※フレットの高さが十分に残っていない場合は、フレットの打ち替えになります。